コラム
column
2020.02.19
偕楽園だけではありません、、、茨城県立歴史館。
偕楽園から徒歩3分?水戸山口楼から車で5分かかるかな?
そんな水戸の街中に茨城県立歴史館はあります。
歴史館というとちょっとお堅いイメージがあるかもしれませんが
ちょっとだけ興味を持ってください。
ここの企画は本当に尖ってます。
今は徳川家以前に常陸の国を治めていた佐竹氏についてです。
これは意外と盲点。
過去には「もののけ」や「刀」にフォーカスするなど
なにやらマニア心をくすぐる企画が目白押しです。
しかもここのキチンと整備されたお庭は無料開放で正に開放的。
なんと埴輪ちゃんがお迎えしてくれます。
ああああグッときます。
他にも歴史的建造物や今だと梅の花まで楽しめます。
実は観梅の穴場だったりして、、、
偕楽園も良いですがちょっとだけ寄り道してみませんか?
リアルな水戸が体験できるかも。
で帰りは熱々のあんこう鍋などいかがですか?
いやはや水戸を深く楽しんで頂きたいなぁ、、、、、
© 山口楼グループ All Rights Reserved.