コラム
column

2019.05.25

焚合 たきあわせ、、、


さて、焚合。 たきあわせと読みます。

こちらはただの煮物ではありません。

例えば器に中に五つの食材が入っていれば

全て別のお鍋で食材に合わせた味付けがしてあります。

そして最後に温めた器の中に入れて基礎となる出汁。

我々は「地」と呼びますがそちらを掛けるか浸して

調和をさせます。

季節によっては

海老芋と若布と白魚とか、、、、

(ちょっと写真が下手ですね、、、)

農家さんの思いや自然の恵みが詰まっています。

焚合は全てが絶妙なバランスの上に成り立ってます。

楽しんで頂けるといいなぁ、、、