コラム
column
2019.05.16
漆工 漆塗りの事。
料亭はたくさんの芸術家によって支えられています。
山口楼では器や設えで本物の漆塗りを使用しており定期的に
塗り直しをお願いしております。
今までは輪島に出していましたが最近では
茨城県東海村に工房を構える
木工藝 深澤慎太郎氏にお願いしております。
深澤氏とは2007年の当店で開催された「料亭での二人展」
以来お付き合いがあり
2017年の金沢・世界工芸トリエンナーレ(金沢21世紀美術館)
や2018年の日本伝統工芸展など色々な公募展に
入選している本物の芸術家です。
そんな氏が先人の造った塗り物に触れてみたいと特別に
塗り直しをしてくれています。
その様な方々に支えられ料亭は今日も開店いたします。
ありがたい、、、、ありがたい、、、、
木工藝工房 スクープカット
主宰 深澤慎太郎
〒319-1112 茨城県那珂郡東海村村松3115-14
e-mail scoopcut@gmail.com
木工藝、金継ぎなどの教室も体験できます。
© 山口楼グループ All Rights Reserved.